語楽カフェ

趣味としての外国語学習

2008-02-20

今週、馬?

 

コンシューマー(consumer) 消費者

 

勝間和代的には、(会社にいる間の)時間の使い方を「投資」「消費」と分けないといけないわけです。

 

自分の時間を消費しているという意味では、自分は消費者なのですが、実はそうではないと神保町・大手町散歩で発見しました。

 

今朝はフランス語独り言などを試しながら歩いていました。

 

そこで分かったのは、英語では consumer は消費者ですが、フランス語で consumer というと、焼き尽くす、使い尽くすの意味で、これが再帰動詞になったり受け身になったりすると、自分自身が燃え尽きて消耗する意味になります。

 

自分は消費する人ではなく、消費される人である。

consumerではなく、consumed/consumable であるということです。

 

「人材に投資をします」と会社側が言ったところで、それは消費財に投資するだけであり、かつ自分が耐久消費財なのかどうか、減価償却年数は何年なのか、技術の発展で陳腐化したら減損処理しなければならないのか、など見えない部分がたくさんあります。

 

最近体調が悪いので、そろそろ除却対象になるかも知れません。

 

ちなみに、英語のconsume にあたる動詞はフランス語はconsommerで、過去分詞はコンソメです。

 

今日の神保町

 

神保町の駅を出ると、交差点の角にお寿司屋さんがあります。

「まわる寿司 うみ」というお店だそうです。(今ネットで検索して初めて知りました。何回も前を通っているというのに) 

 

それはそれとして。

 

今日はそのお店の前で「シメサバ」という文字を見たような気がしました。

 

ここに書いてあったのが「コンサバ」であったとしたら、それが紺色の鯖ではなく、保守的(conservative)な寿司屋のことであるとどうやって気づくでしょうか。

 

あるいはフランス語の「お元気?(Comment ça va? コマンサバ)」をもじって「駒鯖」などという名前の鯖寿司専門店があったら、それはおしゃれではないですか?

 

などと今日の神保町・大手町間での妄想は続くのでした。

 


今日の小ネタ

 

新橋の新正堂という和菓子屋さんに、「切腹最中(せっぷくもなか)」という商品があります。

 

もなかのアンがはみ出している写真のせいで、「切腹最中」という文字が「切腹の最中(せっぷくのさいちゅう)」に見えました。

 

お詫びの際に持っていくお土産に好評だそうです。

 

http://www.shinshodoh.co.jp/shohin/index.html

 

一日一回クリッククリック 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ