語楽カフェ

趣味としての外国語学習

2012-01-01から1年間の記事一覧

再開

諸般の事情でしばらくプライベートモードにしていましたが、再度パブリックにしました。 ACCAのDipIFR のテキストは新しいのが出ましたが、日本のAmazonでもUKのAmazonでも売り切れになっています。 IFRSの基準の変更に合わせてシラバスが毎年変わるので、テ…

ニホン英語は世界で通じる

ニホン英語は世界で通じる ニホン英語は世界で通じる (平凡社新書)こういう本は私はいつもなら絶対手に取らない。 インドやシンガポールとは違って、ニホン英語と言うものは存在しないと思っているからである。 この本を手にした唯一の理由は ミスをしない人…

DipIFR

いやあ、今月Amazon のアフィリエイトで ACCA のDipIFR用のテキストが二冊も売れたので何事かと思ったわけです。 きっとAbitus がまた何かやらかしたのだろうとサイトを見てみるとhttp://www.abitus.co.jp/learning/qualification_ifrs/dip_chair/index.php …

こどもは放っておいても外国語を習得するのか

こどもは放っておいても外国語を習得するのか 公立小中高校で日本語指導が必要な外国籍の児童・生徒は2010年9月時点で約2万8千人。これ以外に、日本国籍であっても保護者が外国人などで言葉の壁に悩む子供が約5500人だとか。 子どもは外国語をすぐに覚えるか…

最近のtrick or treat (2012/2)

最近のtrick or treat (2012/2) 子どもは感情表現が豊かだから好きだ。「Kid I like (喜怒哀楽)」2月27日東京マラソンで川内選手(ゼッケン 11)が給水に失敗したのはペースメーカーのお兄さんが飲んじゃったからじゃないのかなあ。ゲブレシラシエ(ゼッケン …

最近のtrick or treat (2012/2)

最近のtrick or treat (2012/2) 子どもは感情表現が豊かだから好きだ。「Kid I like (喜怒哀楽)」2月27日東京マラソンで川内選手(ゼッケン 11)が給水に失敗したのはペースメーカーのお兄さんが飲んじゃったからじゃないのかなあ。ゲブレシラシエ(ゼッケン …

今月読んだ本 (2012/2)

今月読んだ本 (2012/2) 今年の目標 134冊読書記録はこちら (2/3) "動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 (講談社現代新書)"(2/5) "マニャーナの法則 明日できることを今日やるな"(2/8) "ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを (ハヤカワ文庫…

1500ページの本が届いた

完全比較 国際会計基準と日本基準作者: 新日本有限責任監査法人,河野明史,腰原茂弘,田邉朋子出版社/メーカー: 清文社発売日: 2011/11/23メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (2件) を見る昨年後半に大量にアマゾンのマーケットプレイスにデ…

最近のtrick or treat (2012/1)

最近のtrick or treat (2012/1) 心頭滅却して火もまた涼しくなったのだが冬が辛い 1月30日今朝の産経新聞一面トップ見出し 「核心的利益損なう」 1月29日 新丸ビル地下一階の「日本の御馳走 えん」でおにぎりを買って、好きな人と食べると結ばれるというキャ…

株式会社アルク主催のイベントに参加しました。 (その4)

株式会社アルク主催のイベントに参加しました。 (その4) こんにちは。「アルク・ウォッチャー」の寅彦です。 「歩く・おっちゃん」ではありません。 と言うわけでその4です。最終回です。多分。 前回その1からその3までアップしたのですが、夜中にシコシコ…

今月読んだ本 (2012/1)

今月読んだ本 (2012/1) 今年の目標 150冊読書記録はこちら (1/7) "太郎さんとカラス"(1/7) "ゴーストタウン チェルノブイリを走る (集英社新書)"(1/9) "薬指の標本 (新潮文庫)"(1/12) "阪急電車"(1/13) "紅一点論―アニメ・特撮・伝記のヒロイン像 (ちくま文…

2012-01-30

株式会社アルク主催のイベントに参加しました。 (その1) ということで、参加して来ました。 そろそろ閉じようかと思っていたこのブログでしたが、アルクさんのブロガーイベントに申し込んだらご招待いただいたので、閉じるわけにも行かず慌てて数日前から再…

浜崎あゆみ離婚の報道を受けて

浜崎あゆみ離婚の報道を受けて 浜崎あゆみの離婚報道を受けて我が家の会話私「原因は、あゆが英語出来なかったからか?」妻R「相手が日本語出来なかったからだろう。英語に関して、相手に歩み寄って考えるのは正しくない。日本人の悪い癖だ」 浜崎あゆみだ…

憧れの美人部長と「セッ○○」

憧れの美人部長と「セッ○○」 ちょっと古いですが、"英語のメンタルレキシコン―語彙の獲得・処理・学習"という本があります。私のお気に入りのほんの一冊です。読み返そうとは思わないのですけれど。その中に単語から音韻表象へのアクセスの話があって、二重…

中学•高校の英語の教科書をマスターすれば英語はできる

中学•高校の英語の教科書をマスターすれば英語はできる そう言う人がいて、そう言う本もたくさん出版されている。おそらく20年前はそうだっただろう。今は文法を教えないらしいから、できるようにはならないのではないか? 昨年参加したシンポジウムで「文法…

TOEICの点数を上げるには (2)

TOEICの点数を上げるには (2) 最近更新をサボっており、このブログも閉鎖/非公開にしようかとも思っていたのですが、もうしばらく頑張りまする。 英語力とはどんな要素でできあがっているかについては、色んな意見があると思います。私がこのブログを立てた…

最近のtrick or treat (2011/12)

最近のtrick or treat (2011/12) 最近はすっかりFacebookに移ってしまってつぶやきも減っています。 痒(かゆ)いところに手が届いても、実際に掻(か)かなければ気持ちよくならない。 12月31日「おおばんぶるまい」って「椀飯振る舞い」って書くんだぁ。知らな…