語楽カフェ

趣味としての外国語学習

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2006-09-30

山本山 再び 上から読んでも「山本山」、下から読んでも「山本山」 「ひらがなのレベルではそうならないだろっ !!」とつっこむのは簡単ですが、同じような漢字レベルの逆さ言葉を作れと言われると困ってしまいます。 最近近いところまで行ったのですが。。。…

2006-09-29

辻谷真一郎 翻訳公開講座 ソレイア ソレイアの翻訳公開講座に参加してきました。(9/22) 参加するまでの私の期待に満ちた書き込みを読んでいた方は、参加報告の書き込みのないことに、「ハズレだったのかな」と思っていらっしゃったかも知れません。 ハズレで…

2006-09-28

忙しくしている女性は、イイ女 I'm busy. I'm 美人. (岸田今日子さんの声で) イオナ、私は美しい IONA いい女ツイートする タドク、タドカー、タドキスト 以前、-ist で終わるか、-er で終わるかという記事(ピアニスト)を書きました。 さらに、アムラーとサ…

2006-09-27

ペンシルバニア Pennsylvania 発音は、ペンスゥルヴェィニヤ という感じでしょうか。 鉛筆のようなベニア板ではありません。 ベニア板は英語では、plywood だそうです。 veneer は 合板の表面に貼る上質の薄い板のこと。貼り合わせた合板が plywood。ツイー…

本の虫 タドキスト

本の虫 タドキスト 本日はSSSで多読をやっていらっしゃる方々の集まりに参加させていただきました。 「多読」を実践していらっしゃることで、「タドキスト」と称されるようです。 洋書を何百万語、何千万語も読んでいるすごい人たちの集まりです。 ジャン…

継続は

継続は 「継続は力なり」 語学上達の鍵は、これだけでしょう。 チリ (chili) も積もれば辛くなる。 いや、「塵も積もれば山となる」。 しかしちょっとした風が吹いても、塵はどこかに飛んでいってしまいます。 積極的に塵を溜めていきましょう。 今日は午前…

2006-09-23

スピードが上がってきました ジョージ・オーウェルの「1984年」ですが、ようやく1ページあたり1分20秒まで上がってきました。ここまで戻るのに 180ページを費やしました。「ドリトル先生航海記」(イタリア語)の最後の頃のスピードですが、あちらより…

第三回生寅の会

第三回生寅の会 いよいよ今日です。 9/22 19:00-21:00 ルノアール新宿三丁目店(前回と同じ)、第二会議室。 新宿区新宿2-19-1 ビックスビル地下2階 限定10名まで。(と言っていたら11名になりましたが、100名にならない限りはばれないだろうと、そのま…

全ては幻想である

全ては幻想である 最近はひらがなの看板を見ると、ついアナグラムを作ろうとしてしまいます。 今朝、神保町から大手町まで歩く途中、(それまで何度も通っているのに気づかなかった)ひらがなの表札/看板が目に付きました。 個人宅だろうか、レストランだろう…

2006-09-20

料理 「単語を知らないから英語ができないと言うのは、材料がないから料理が出来ないというようなものだ」 ブックオフで立ち読みした語学学習書に書かれていた言葉。 私は材料が揃っていても料理が出来ません。ツイートする シャドーイング 先日立ち読みした…

ハローオフ会

ハローオフ会 今日は阿佐ヶ谷のハローで通訳案内士試験の一次試験(英語、邦文試験)の解答会がありました。 それに引き続いてミクシィのハローのコミュのオフ会があるというので、行ってきました。 北口のラピュタでランチをしようと思って行ったのですが、予…

今日の語彙

今日の語彙 ・台風13号は、アジア名 はShanshanと言うそうです。 Yahooの台風情報にはアジア名が併記されています。 こんなものどこで使うのだろうと思っていたのですが、RFI(Radio France International)のニュースではちゃんと Shanshan と呼ばれていま…

2006-09-17

今日の京王線の車内アナウンス 今日、とある駅でのアナウンス 「ただいまマイクのテスト中。ただいまマイクのテスト中」 予想しないアナウンスに、乗客はザワザワ。 私の頭の中では勝手に言葉の置き換え練習が始まりました。 「ただいまジョニーのテスト中」…

2006-09-16

日本語に訳すと言うこと 日本語に訳しながら読む。それでは読むスピードが上がらない。 分からないところは飛ばしながら、訳さずに、頭から読む。 これがSSSの説くところの多読です。 英語の習い始めならまだしも、どこかで訳読を止め、頭から読んで理解…

ドリトル先生航海記

ドリトル先生航海記 読み終わりました。I viaggi del Dottor Dolittle (イタリア語) 少し忙しかったので10日かかりました。 出だしはスローペースでしたが、今朝は1ページ1分20秒のスピード。 あまりに熱中して、神保町についたことに気づかなかったく…

今日の回文

今日の回文 お菓子が好き、スガシカオツイートする

2006-09-13

泉さんのこと うちの会社に、泉さんという男性がいます。 泉さんと外人の会話 外人「Hello, what is your name?」 泉「It's me.」 外人「I want your name.」 泉「It's me.」 外人「I know it's you. Now what is your name?」 泉「いずみぃ!!」 会話が先に…

「翻訳入門」 辻谷真一郎

「翻訳入門」 辻谷真一郎 先日アマゾンで買った(中古ですが)のにもかかわらず、土曜日に散歩の途中に通りかかった区立図書館で半分以上読んでしまいました。 前作の「学校英語よ、さようなら」をまだ読み終えていないのですけれど。 英日翻訳について語るわ…

2006-09-11

牛腸さん 丸善洋書売り場のカウンター。 係の女性の名札には「牛腸」とありました。 私「なんて読むんだろ」 妻「ぎゅうちょう?」 私「ソーセージ」 妻「ん?」 私「中国人の、名字が牛、名前が腸さんじゃないか」 妻「『モウ腸』かもしれん」 ネットで調べ…

2006-09-10

大人のムフフ英語 1. 五節句の話 昨日、9月9日は、五節句の一つ、重陽の節句でした。 「五節句」とは、 1月7日 人日(じんじつ)=七草の節句 3月3日 上巳(じょうし)=桃の節句 5月5日 端午(たんご)=菖蒲の節句 7月7日 七夕(たなばた) 9月9日 重陽…

高速シャドーイング

高速シャドーイング 最近はさぼっていますが、外国語試験を受けていた頃はシャドーイングをやっていました。 素材はNHKのラジオ講座だったり、NHKの国際放送のニュースだったり。 テキストは読まず、初見(初聴)でシャドーイングをします。 単語や文法…

2006-09-08

マンガの速読 高校、大学の時に、「速読」と称して本屋でコミック誌をすごいスピードで立ち読みしていた時期がありました。 少年誌(ジャンプ、マガジンなど)を読んでいた時期もありました。 確かにものすごいスピードだったと思います。 他方、大学時代には…

2006-09-06

スピード フランス語の本からイタリア語に切り替わった当初はあまりスピードが出ませんでしたが、少し調子に乗ってきたようです。 今日測ってみたら、大体2ページで3分くらいです。 日本語だと2ページで1分ですから、三倍かかっていることになります。 …

2006-09-05

多読は続く 「ハリーポッターと秘密の部屋」(フランス語)を昨日読み終えて、今日からは「ドリトル先生」(イタリア語)を読んでいます。 イタリア語の方がフランス語より数段出来るはずなのに、何故か読むのに苦労しています。 考えられるのは ・ハリーポッタ…

今日のアナグラム

今日のアナグラム 今日は京王線から井の頭線、銀座線を経て日本橋高島屋のビーズグランプリ2006に行ってきました。 女性の多かったこと。ビーズアクセサリーの人気を感じました。 (大相撲の北桜関の作品もありました) さて、電車の中で、次の駅に着くまでに…

2006-09-03

ナマステ 妻Rは、「ナマステー」と言いながら、生ゴミを捨てます。。。。ツイートする カラオケと語学の耳 その2 と言うことで、たくさん聞いて鼻歌歌っているだけではカラオケに行って上手に歌えないことが分かりました。 聞くだけで真似できるようになる…

今日の回文

今日の回文 待つのみの妻ツイートする

2006-09-01

まゆげとまつげと この十年間で日本の女性がとてもきれいになったのは、目の周りのお化粧技術の発展による部分が大きいのではないかと思っています。 安室奈美恵のころでしょうか、眉毛ステンシルが出て、女性の眉の形がきれいになりました。 また、マスカラ…