語楽カフェ

趣味としての外国語学習

週末のTrick or Tweet

週末のTrick or Tweet

 

  • S君へ。「かいめんかっせいざい」(界面活性剤)は洗剤の成分だよ。身体に良くないよ。海綿体を活性化させる薬じゃないんだよ。
  • 京王線銀河鉄道999らしい。「次は府中、府中」とのアナウンスが「次は宇宙、宇宙」になっていたよ。綴りでは Fuchu だが、日本人的には Huchu だし、子音を強く発音するのになれていないから Hが脱落しちゃう。最近私もHが落ちている。(意味不明)
  • 「農家の台所恵比寿店」に行ったら、入り口に「うこっけい発情期フェア」というポスターが貼ってあった。コッケイな感じがした。草食男子発情期フェアなぞ誰か企画するか。昔は陸蒸気(おかじょうき)というのがあったが。http://r.gnavi.co.jp/p963301/
  • マンション開発業者で一番エコに力を入れているのは「長谷工コーポレーション」だろうな。社名からもにじみ出ている。「長谷「工コ」ーポレーション」。文字だけでなく、音の上でも「HAS"EKO"」と「EKO」の音が。やる気を感じるね。
  • JR某駅西口を出て左に折れてすぐに見えるマンションの一室に電光掲示の広告が。「クイックマッサージ」のサインに引き寄せられて行ってみたらぼったくられた。「食い付くマッサージ」だってさ。
  • 「鼻が詰まる」と言う時に、器官としての鼻が詰まるのか、そこに詰まっている鼻水を指しているのか、気になり始めた。前者であれば実際に詰まっているのは鼻くそかも知れないしティッシュかも知れないわけだ。水道の排水管が詰まるというから、前者だろうな。
  • 原口総務相が遅刻。「以後反省申し上げます」と言っていたけど、次回(の遅刻)からは反省するけれど今回は反省しないということ? 問題だ。
  • ブレーメンの音楽隊。犬には「オーボエ」をやってもらおう。「負け犬のオーボエ(遠吠え)」。ドイツに旅行に行った時にブレーメンまで車を飛ばして見に行ったのだが、欧州三大がっかりの像だった。
  • 社内での回覧文書に「マンスリーで残高管理を実施」との記載がありました。「マンスリー」って、普通は「月次で」って言うよね。「マンスリー」だと男が3人がかり(man three)で残高管理しているみたいだよ
  • カタカナの「タ」と「ト」で漢字の「外」ができたのならば、カタカナの「キ」と「タ」の「キタ」ももうちょっと頑張れば漢字になれるかも。頑張れぇ。「キター!」
  • 荒川市民マラソン(3/21)のナンバーカード引換券キタ-。これが武蔵野市なら武蔵野市民マラソンとなると武蔵野市の人しか走れない。荒川は荒川区だぞ。市民マラソンの市民とは?私は東京都民、杉並区民だが。市民に対する概念は何だ?役人ではないし、貴族か?
  • だれか作って。「twitterまんじゅう」あるいは「つぶやき饅頭」。一口大の粒あんの饅頭の両面に焦げ目を付けて「粒焼饅頭」。
  • こんなに日本人がつぶやく時代にデビューしていたら「つぶやきシロー」ウケ無かったかも知れない。当時もウケてなかったが。
  • 樫村 愛子「ネオリベラリズム精神分析 (光文社新書)」読んでます。 日本に実質的合理性をはらんだ再帰化が存在しないのは、日本語に再帰動詞が無いからかも知れない。http://bit.ly/cYNYTT

 

一日一回クリッククリック 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ