語楽カフェ

趣味としての外国語学習

生寅の会に思う

生寅の会に思う

これまで、英語学習者の会とか、イタリア語学習者の会とかいくつか参加させていただきましたが、そのような会での話題は、「外国語学習法」のこともあるのですが、外国語を学んでいる理由であるその国の映画だったりスポーツだったり観光だったりすることが多いです。

「継続は力なり」という外国語学習においてはモチベーションの強さ、モチベーションの維持が成功の鍵であり、「○○を楽しみたいから◎◎語をやる」ということは極めて健康的です。

学習者の方から「モチベーションをあげるにはどうしたらよいですか?」という質問を時々いただきますが、「モチベーションが上がらないのになぜ外国語をやっているのですか?」という質問を逆にさせていただいてます。

外国語をやりたいのだけれど、外国語勉強する目的を教えて欲しい」と聞かれているような気がします。本末転倒の議論です。

とはいえ、私自身は映画や観光などほとんど興味が無く、外国語勉強している理由が、「外国語できるなんてステキ!!」と女性モテている錯覚に陥ることなので、イタリア映画を語る会とか、フランスワインを語る会とも呼ぶべき会では居心地が悪いのです。

今回の生寅の会は、モチベーションの果たす役割については語るにしても、各人のモチベーションそのものについて語るものではなく、その意味で私にとっては居心地の良い会でした。

会で取り扱われた話題についてアップしないといけないと思っておりますが、しばらくお待ちください。