語楽カフェ

趣味としての外国語学習

英語学習を続ける方法 (書きかけ)(7/17ちょっと更新)

英語学習を続ける方法 (書きかけ)(7/17ちょっと更新)

 

edosadaさんよりご質問いただきましたので、考えてみようと思います。

 

(edosadaさんの質問 ここから)

はじめまして edosadaと申します。

現在TOEIC560(L:280)の実力の者です。

実は英語教材を長続きしながらやっていく方法を教えて欲しいのです。

自分はこれまで40万の投資をして,いろんな教材を購入しました。

スーパーエルマー アルクのマラソンシリーズ プレゼンスなど

しかし全て数日で挫折しています。

そのほかにも,CD付きの本を数十冊購入しましたが同じような状況です。

そして今深刻なのは その数十個の教材をまたやろうとしては挫折⇒翌日違う教材をしては挫折

という スパイラル状態に堕ちていることです。

そこで 1つの教材を長続きやる方法を教えていただきたくお願いします。

いま自分がやらねばならないのは TOEICのスコアアップです。

しかし いま自分がやりたいのは はっきり言ってわかりません。

(ここまで)

 

英語学習を続ける力 = 続ける力 x 教材のおもしろさ

 

続ける力がそもそも強い人であれば、教材が何であれ続けられるでしょう。

逆に教材がものすごく面白ければ、続ける力の弱い人も続けられるでしょう。

 

続ける力が弱いと言うときに、英語(外国語)学習だけ継続できないのであって、他は継続できるのか、他のものも継続できないのかによって、対応が異なるでしょう。

 

英語以外でも長続きしないという場合は、「続ける力―仕事・勉強で成功する王道 (幻冬舎新書 い 4-1)」とか、「「続ける」技術」というような本が出ていますので、参考になるでしょう。

(「続ける技術」は私も読みました)

 

かく言う私は、ネット上の日記は1999年から続けていますし、こつこつトレーニングでフルマラソンを走ったりで、継続できるタイプかもしれません。(外国語ももう何年も続けていますし)

一日一回、クリッククリック

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ   <- 一日に10人にクリックしていただくと、ベスト3に入れるくらいのランキングです。

 

独学だとペースがつかめないので、ペースメーカーが必要でしょう。

と言いつつ、通信教育のように自分にペースをすべて任されてしまうとやらなくなってしまうことも。

 

NHKの語学講座とか、定期的に試験を受けるとか。

 

一緒に勉強する仲間の存在も大きいでしょう。

(私は人見知りをするので、一人の方が気が楽ですが)

 

勉強会を開催できれば良いでしょうが、そうでなければ、ネット上の勉強会・コミュニティーなど。

 

iKnow! は良いと思います。

http://www.iknow.co.jp/

 

仲間がいること

遊びの要素があって、飽きさせないこと

課題をクリアすることによる達成感があること。

 

私も時間があれば、iKnow!の可能性をもっと探ってみたいと思っております。

 

(7/17更新)