語楽カフェ

趣味としての外国語学習

損保ジャパン東郷青児美術館

損保ジャパン東郷青児美術館 

 

損保ジャパン東郷青児美術館の、「アンドレ・ボーシャンとグランマ・モーゼス」展に行ってきました。

http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index.html

 

日本人は素朴派が好きですよね。

 

おそらくこの二人を比べるとグランマ・モーゼスの方が人気があるし、今後もその人気は逆転しないのでしょうが、理由の一つはアンドレ・ボーシャンがおじいちゃんで、グランマ・モーゼスがおばあちゃんだからではないかと思います。

(私もおばあちゃんが好きです)

 

グランマは、grandmother -> grandma でおばあちゃんの意味です。

おじいちゃんは、グランパ grandpa。

 

するってぇとぉ、サッカーの名古屋グランパスは、おじいちゃんの集まりかっ!?

 

名古屋グランパスの方は、「GRAMPUS…鯱/しゃちほこ、名古屋のシンボル」ということで一安心しました。

 

絵の説明の中に、「ニンフ」というのがあったのですが、見に来ていた方は分かったでしょうか。(ニンフに育てられるゼウス)

私の頭の中では、妊婦に漢字変換されていました。

 

また、当時の美術界の系譜が出ていましたが、「モンドリアン」に反応してしまいました。

 

・モン (mon フランス語で「私の」の意) ドリアン (フルーツの王様 臭いがきつい)

あるいは、

・もんどり打って倒れることを信条とする人

 

ここまで書いて、「もんどりを打つ」の「もんどり」の意味を知らないことに気づきました。

「翻筋斗」と書くそうな。

 

いや、その。モンドリアンは画家です。

 

 

一日一回クリッククリック 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ  <- 最近はOさんと私しかクリックしていない。