語楽カフェ

趣味としての外国語学習

最近のtrick or tweet (7/11-7/20)

最近のtrick or tweet (7/11-7/20)

 

  • 1. PCでGoogle Map を開きます  2. ルート・乗り換え案内で車のルート検索をします  3. 出発地を中国、到着地を台湾とします  4. 表示された道案内の48番目まで行って、思い切りのけぞりましょう。 7月20日
  • 熱中症にはなりたくないが、熱中しよう。7月20日
  • 菅総理』と『乾燥瓜』。賞味期限切れという点でも似ている。 7月19日
  • ガラパゴスケータイ」を「ガラケー」と略すのが定着してしまったが為に、「ガラパゴスゾウガメ」が「ガラゾウ」になってしまって本当は「カメ」である自分をアピールできずにいる件 7月18日
  • 終わりよければ全て良し。 最初が良くても.... 「最初はグー!」 7月18日
  • 日本語能力検定試験 迷解答集より。問い:「いかがですか?」を使った会話を作りなさい。 答え: A「佐渡の近海で獲れるイカは、生け簀に放すと佐渡おけさを踊るらしいよ」B 「いかがですか?」 7月18日
  • 「国際共通語としての英語力向上のための5つの提言と具体的施策」について http://ow.ly/5GmyH 平成23年7月13日 文部科学省初等中等教育局国際教育課外国語教育推進室  あとで読みます。 7月17日
  • 火力、水力、原子力、風力と来たら、次は暴力か。相手にぶつけるのではなく、エネルギーに変えることができれば、もっと住みやすい国になるだろう。 7月17日
  • 今日のNHK教育の「日曜美術館」。東北大学の芳賀京子准教授が魅力的と思いながら見ていたのですが、なかなか正面からの映像が映らないのでネットで画像検索をしようとして「歯が強固」と変換された件。まあ、歯は大切ですよね。 7月17日
  • 『夏は帰宅ランをやります』と周りに言い続けていたので、『いつやるんだ』との追求が殺到して追い詰められて、今日は帰宅ランの準備をして出社。途中まで電車で帰るという秘策も準備中。 7月15日
  • 私はあまり好きではないのですが、山椒は身体に良いらしいです。「サンショはグゥー。じゃんけん、ポン!」 7月14日
  • 『インナーウェアー』とか『インナーマッスル』とか、『インナー』という言葉が日本で市民権を得てきたとは言っても、今日の社食のランチメニューの『チョリソウ インナー カレー』はどうかと思う。 7月14日
  • 回文『腰でナデシコ』7月14日
  • 先日読んでいたイタリア語の小説で、途中に calcoli という単語が出てきた。普通であれば calcolo (計算)の複数形だが意味が通らない。辞書で調べると calcolo に「結石」の意味もあるとわかった。「カルシウムが凝り固まって『カルコリ』」と覚えよう。 7月14日
  • JRの駅で『当駅は全面禁煙になっております』と言われて駅の裏側にまわったオジサン。 禁煙は前面だけではないと思いますよ、多分。私も音で聞いただけなので自信がないですが。 7月13日
  • フタバ食品のサクサクかき氷『サクレ』の広告が地下鉄の社内に貼ってあったが、『Sacré』というそのローマ字綴りはフランス語での『聖なる』という意味を知った上でのことだろうか。聖なるかき氷、食べてみたい。 7月13日
  • 有機栽培も大事だ。が、勇気栽培のやり方を知りたい。7月13日
  • 7時に冷房が切れて、8時半に室温が30度に達したところで帰宅を決意。 今年の夏はハイソックスがつらいなあ。(もう20年くらい、スーツには膝下までのハイソックスです) 7月11日
  • 週末に大学のクラス会がありました。タンスの奥から引っ張り出したポロシャツの畳み皺は、会場に着くまでに流した汗を吸って伸びたのですが、顔のシワは伸びませんでした。7月11日