語楽カフェ

趣味としての外国語学習

継続は

継続は

「継続は力なり」

語学上達の鍵は、これだけでしょう。

チリ (chili) も積もれば辛くなる。

いや、「塵も積もれば山となる」。

しかしちょっとした風が吹いても、塵はどこかに飛んでいってしまいます。

積極的に塵を溜めていきましょう。

今日は午前中に両国「江戸東京博物館」に行きました。

常設展目的に行ったのですが、ここはたっぷり一日取っておくべきでした。盛りだくさんです。

そこでの発見

昔の火消しが使った「まとい」ですが、英語訳では「standard」という語を当てていました。

standard にこのような意味があるとはこれまで知らなかったので驚きでした。

それから、金貨・銀貨を作るために使ったという「るつぼ」

海の中にいる「うつぼ(utsubo)」にフランス語の定冠詞を付けたら「るつぼ(l'utsubo)」になるかも知れない。(ならない、ならない)

妻を博物館に残して、原宿に移動。「ルモンドを読む会」に参加しました。

今日覚えた単語

le trafiquant 違法取引を行う人 (今日の記事では、不法移民の入国をアレンジするブローカー)

音が「寅彦」に似ていたので

solliciter 願い出る、懇願する

日本語の「それして」と、音・意味が似ていたので

話は変わって、化粧品サプリで有名な DHCという会社がありますが、ここは語学関係の本もたくさん出しています。

取り扱い分野にバラツキがある感じがしますが、元が「大学翻訳センター」という会社ですから不思議ではありません。

DHCは大学翻訳センターの略だと思われます。