語楽カフェ

趣味としての外国語学習

2006-11-19

「こども式シャドーイング」相談会 参加報告の2

「こども式シャドーイング」においては、耳で聞いた音を自然機械的にに口に伝える必要があります。

そこで意味を取ろうとしたり、綴りを考えたりするととても疲れます。

疲れるかどうかで、こども式シャドーイングができているかどうかが分かります。

結論から言うと、昨日はすごく疲れました。

昨日の記事を書いている途中に、二回睡魔に襲われて、二回修正・補記しています。

(まだまだ書き間違いがあるかも知れません)

そのくらい疲れました。

大人シャドーイングNHKニュースをやったという事以外にも、疲れた原因はいくつかあります。

・教室の中で30名近くの人が一斉にシャドーイングをするのですが、密閉式のヘッドフォンではないことから、ボリュームを通常よりかなり上げた上でさらに耳を上からおおって聞いていて、耳への負担が大きかった

電磁波に弱いのにMP3プレーヤーを長時間聞いた

電磁波については、いろいろと危険が叫ばれているのですが、大きな問題とならないのは業界の圧力が強いのでしょうか。

昨年はフランス語試験対策でMP3を使いすぎ体調を崩したので、それ以来あまり聞かないようにしています。

今後シャドーイングをやる際には、音源を工夫しないといけないです。




走る

土佐が優勝=高橋は失速し3位-東京国際女子マラソン

Qちゃん残念でした。

もっと良いコンディションで走らせてあげたかったですが、雨の日にも試合はありますから。

今日は雨がひどくなる前に走りました。

井の頭公園を一周して戻ってくる、16キロのコース。

途中、ビニール傘をさしながら走っているおじさんを見かけました。「勝ったな」という感じです。

井の頭公園には、なぜか公園内に建っている家があります。

今日アナグラム

井の頭公園(いのかしらこうえん) -> うん?この家かしら?(うんこのいえかしら)